2020年は、コロナウィルスの影響で、皆さんの生活が一変した年になりました。
外出するときは、必ずマスク、手の消毒の徹底など、この生活様式が当たり前になってきました。
マスクが標準化した今、周りの女性と差をつけるベースメイクテクニックをご紹介します。
Contents
実は乾燥する!?マスクするときこそしっかり保湿!!!
マスクをつけているからいつもより保湿されて潤っていると勘違いされている方が多いようです。実は、マスクは逆に乾燥してしまうという事実を知ったとき、私も驚愕しました。どういうことかというと、
水が蒸発するとき、肌の表面の水分もつれて一緒に蒸発する
↓
マスクをしていると水蒸気が皮膚に付着し、これが蒸発するとき、顔の水分も一緒に蒸発してしまう
↓
結果、マスクをしていない状態よりも肌が乾燥する!
ということらしいです。
呼気から出る水蒸気の付着はマスクをしていると防げないもの。そのために、マスクをする日はしっかり保湿をすることがとても重要。
とはいえ、どうしてもマスクをするとテカリやすい気がして、朝の保湿はあっさり目に済ましてしまいがち・・。でも、ここはしっかりと保湿を!こってりクリーム系だと崩れやすくなるので、そんなときにおすすめなのは、ジェル系の保湿クリーム。形状はジェルでさらっとしていても、しっかりと潤い成分が入っているものを選んで保湿してください。その時のポイントは、
- 化粧水、美容液、(乳液もお好みで)の後に保湿ジェルを使用する
- 保湿ジェルを肌に広げたら、手のひらで押し込むようにやさしく顔全体を包む
- 保湿ジェルがしっかりなじむまで、最低でも5分程度置く
- ジェルがしっかりなじんだらファンデーションを使用する
この時のファンデーションは、保湿効果が高いものを選ぶのがおすすめ。今は、保湿力の高いパウダーファンデーションも存在していますが、クッションファンデーションなら、保湿効果の期待大!
ファンデーションで気になる「マスク移り」を最小限に抑えるには?
ファンデーションはマスク移りが気になる方も多いはず。かといって、ファンデーションを塗らないでいると、マスクから漏れる呼気も手伝ってノーメイク感が出てしまいますよね。それに、食事をするときなど、マスクを外した瞬間もきれいでいたい。そんな時にぜひ検討してもらいたいのが、">アルーチェルーチェクッションファンデーションです。
このクッションファンデーションは、これまでつかってきたどのクッションファンデよりも、カバー力がとても高い!TVCMもシミのカバーを中心に訴求していますね。でありながら、1つで美容液から仕上げまでこなせる万能ファンデーションというだけあって、保湿力もばっちりなのに、マスク移りしにくい!という優れもの。まさにこの状況下にもってこいのファンデーションなんです。
マスクにつきにくいメイクのポイントは・・
- 基礎化粧品のあと、しっかりなじむのを待つため、5分ほど開けてからファンデーションに取りかかる
- パフに少量を取り、顔の広い部分とマスクから出ている部分を中心に軽くポンポンとパッティングしていく
- 顔の下半分は、パフに残っているファンデーションでパッティング。足りなければ少量足す、という方法で少しずつ
- シミや久住など気になる部分には、あとで重ね付け
- ファンデーション塗布後、5分程度たった後、顔全体をやさしくティッシュで押させる
ということ。メイクが終わってから最低5分は待って、マスクをつけるようにしてください。この方法で、本当にマスク移りが少なくなること間違いなし。
アルーチェルーチェのクッションファンデーション以外のクッションファンデーションも、リキッドファンデに比べて粉体の含有量が多いものがほとんどなので、結果的にマスク移りが少なくなるのでぜひ上記のメイク方法を実践してみてください。リキッドファンデーションでも同様です。
メイク崩れには「メイク崩れ防止用下地」が一番!
基礎化粧品の種類や使い方、ファンデーションの選び方などで、ある程度のメイク崩れを防ぐことはできるのですが、より効果的にメイク崩れを防止するにはやっぱり、メイク崩れ防止用下地を使用するのが一番です。
中でも人気の化粧下地防止下地を3種類ご紹介します!
プリマビスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地
言わずと知れた名品。数々の美容雑誌やショップのランキングで殿堂入りを果たしている商品。目にしたことのある方も多いはず。こちらは、基礎化粧品がしっかりなじんだ後、少しずつ優しく肌全体に伸ばします。肌がさらさらになるのがわかるはず。そのあとファンデーションでメイクしていくのですが一日中崩れない!このノーマルタイプは乾燥肌~脂性肌と幅広く使うことができます。
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地 超オイリー肌用 ブラックプリマ
さらに、ネット限定販売の黒いプリマビスタ 皮脂くずれ防止下地があるのはご存じですか?その名も「ブラックプリマ」。
こちらは、超オイリー肌の方用の強力タイプ。乾燥肌の方にはちょっと向かないのですが、マスクでの化粧崩れに太刀打ちするにはこちらを強くお勧めします!
ランコム / UV エクスペール トーン アップ
UV下地ですが、肌補正をしてくれるので顔色がとてもよくなる名品。しかも何よりお勧めしたいのは日焼け止め効果。シミだけではなく、しわやたるみのすべての原因になる紫外線。
日光湿疹のある私は、どんな日焼け止めを塗っていても、海外の強い日差しや真夏の日差しでは、どうしても防ぎきれなかったのですが、こちらの製品を使用したところ、まっっっっったく日焼けしなかったんです!!本当にお勧めしたい。ぜひ、一度試してみてください。
マスク着用時メイクについてのまとめ
いかがでしたか?新型コロナウィルスが完全に終息するまで、しばらくマスク生活は続きます。そんな中でもしっかりとメイクをして、いつかマスクを取る日に美しい笑顔ができるようにしていく事が大切です。